令和6年ふだんぎ親睦会のご報告

令和6年も、猶興館東京同窓会では、「ふだんぎ親睦会」を開催致しました。
今年は、10月26日(土)に、参加者32名で、皇居東京東御苑(江戸城跡)散策コースとして実施しました。10時に東京駅丸の内北口に集合、大手門口から入場し、菊葉文化協会のガイドさん2名にご案内頂き、江戸城の歴史を踏まえながら各施設の説明を受けました。石垣の歴史や公園内の貴重な植物園は初めて見聞するものが多く、非常に意義のあるものであったと思います。昼食後、天守跡等を観ながら移動し、国立公文書館で保管されている貴重な文書等を観ました。天候にも恵まれ楽しく有意義な親睦会でした。
来年は、芝増上寺とその界隈も候補の一つとして、「ふだんぎ親睦会」を実施しようと思いますので、ご参加のほどお願い致します。

中村一樹